NPO法人維新塾活動報告
2008年5月27日火曜日
第5回通常総会開催 新理事長に杉浦直樹氏
2008年5月26日(月)午後6時より、岡谷市パークホテルにて当法人の第5回通常総会が行われた。当日は岡谷市役所様・岡谷商工会議所様より5名のご来賓をお招きし、2007年度の事業報告・収支決算報告・2008年度の事業計画及び予算・そして役員改選と、慎重な議案審議が執り行われた。
中でも本年は役員改選の年となり、前年の高林理事長より新理事長の杉浦氏に改選された。
本年度役員は以下の通り。
理 事 長 杉浦直樹
副理事長 共田武史
常務理事 増沢亮平 (会計)
常務理事 今井孝寿
常務理事 小口裕文
理 事 伊藤高志
理 事 岩本吉夫
理 事 高林昌司
理 事 中村 健
理 事 花岡拡和
理 事 林 靖久
理 事 百瀬健司
理 事 吉田英平
監 事 瀬戸雅三
監 事 中島秀明
2008年5月1日木曜日
維新塾移動屋台で諏訪湖開きに協力
観光シーズンの訪れを告げる諏訪湖開きの岡谷港開港式に、今年も維新塾の移動屋台がお目見えしました。
会員7名+事務局1名の体制で、ポップコーン・わたあめ・ソフトアイスの販売と、先着100名のお子様へ風船のプレゼントを実施。
当日は天候にも恵まれ、多くの市民の皆さんで賑わいました。
今年初めて実施した風船の無料プレゼントは大好評で、行列が出来るほどの盛況振りでした。
年々賑やかになる諏訪湖開きに維新塾は協力しています。
2008年2月24日日曜日
スワいち共催の「オカヤいち」を開催!
スワいち共催の「オカヤいち」が、2/23に
駅前ビル「ララオカヤ」内で開催されました。
維新塾関係では
「維新塾 クラフトフェア」
「岡谷菓子組合 お菓子販売」
「姉妹都市物産コーナー販売」
「岡谷市観光お土産品展示販売」
等に協力し、大盛況の開催となりました。
シャッターのオープンと共に、店内へ
広い店内も大混雑
姉妹都市東伊豆の干物が大人気
お菓子組合へ出店の、維新塾会員「晴山堂 永井さん」
観光みやげ販売へ出店の、維新塾会員「若宮糀店 花岡さん」
2007年12月15日土曜日
商人堂フェア開催しました!!
12月8日(土)9日(日)の両日、ララオカヤにて商人堂フェアを開催しました!!
クラフト展示販売と維新塾加盟店のクリアランスセールを同時開催しました。
��市民新聞12月9日掲載記事)
2007年11月13日火曜日
共同販促事業 ショップ&サービスガイド完成
本年度の共同販促事業として、会員の店舗紹介やサービス内容を記載したチラシ「ショップ&サービスガイド」を作成しました。
お客様の視点で業種別にわかりやすく会員店舗を表記し、またお得なサービス特典もつけました。
「維新塾は地域に根ざした信頼できる店の集まりであり、きっとお客様に満足いただけると思います」
長野日報10/31記事として取り上げられました。
2007年10月22日月曜日
諏訪湖周一斉清掃に参加
10月21日(日)早朝6時30分より諏訪湖周一斉清掃に参加しました。
2007年10月8日月曜日
「がんばろう岡谷フェスタ」に協力
10月6日岡谷市・岡谷商工会議所主催の「がんばろう岡谷フェスタ」に協力し、ララオカヤお買い物広場にて屋台の出店を行いました。当日は天気にも恵まれ、昨年よりも多くの方に来場いただき大いに賑いました。
本年も昨年好評だった「海魚のつかみ取り」を、姉妹都市の岡山県玉野市様のご協力の下、生きた海魚を信州岡谷まで一晩かけて陸送し、その海魚を子供たちにふれさせる事ができました。また、綿あめ・ポップコーン・コロッケ・駄菓子・おしるこ・団子なども販売し会場を盛り上げました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)