NPO法人維新塾活動報告
2011年1月20日木曜日
新年恒例 夢発表会を開催しました。
平成23年1月19日(火)オカヤテクノプラザ
3階異業種交流室において、
新年恒例 夢発表会が行われました。
これは、1年の始まりである1月に自分の夢を参加者全員が発表し合い、
夢を聞き合う事で、相互にモチベーションをアップし、
維持し続ける事を目的としています。
一年の計は元旦にあり、と言われますが
新年の熱い思いがひしひしと伝わってきた事業でした。
2010年12月8日水曜日
月例勉強会を開催しました
去る、11月29日テクノプラザオカヤにて月例勉強会を開催しました。
今回の発表者は(有)若宮糀屋 社長 花岡拡和君。
先日発刊された料理通信主催のお宝食材コンテストへの
選定経緯や、しっかり者の奥様との出会いに至るまでの婚活話等々
多岐にわたる話で、参加者の皆さん興味津々で聞き入っていました。
2010年11月24日水曜日
維新塾新聞32号を発行しました。
NPO法人維新塾 活動報告 「維新塾新聞32号」を発行しました。
詳細は
こちら
から。
2010年8月31日火曜日
維新塾新聞30号を発行しました。
NPO法人維新塾 活動報告 「維新塾新聞30号」を発行しました。
詳細は
こちら
からどうぞ。
2010年7月31日土曜日
維新塾新聞29号を発行しました。
NPO法人維新塾 活動報告「維新塾新聞29号」を発行しました。
詳細は
こちら
から。
2010年6月13日日曜日
維新塾新聞28号発行しました。
NPO法人維新塾 活動報告 「維新塾新聞28号」を発行しました。
詳細は
こちら
から。
2008年8月1日金曜日
岡谷きつね祭りに協力
7月26日(土)岡谷TMO中心市街地活性化事業のひとつ「岡谷きつね祭り」に維新塾も協力しました。
岡谷駅ビル「ララオカヤ」のお買い物広場にて午後から、ポップコーン・わたあめ・フランクフルト・ラムネ・生ビールの販売。午前中はチャレンジショップ内で本年2回目の野菜フェアーを同日開催。特に姉妹都市東伊豆の魚関係は開店から多くのお客様にお買い求めいただきました。
またララオカヤ売り出しセールの抽選会も維新塾でお受けしました。
width="400" height="300" />
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)